まるこのゆる~り暮らす。

料理、けんこう、食べ物、写真などなど・・・すきなこと。

簡単!梅干しづくり!~チャック付きポリ袋~

こんにちは!まるこです。

梅シロップを作った日、

実は梅干しも作っていました。

この方法なら、梅干しを作ったことのない私でも、

迷うことなく作り始めることができました!

 初挑戦!ジッパー付きポリ袋で簡単、梅干しづくり!

f:id:macoyuru:20180706175021j:plain

梅干し作りって

「重石はいるし、漬ける容器もいるし

道具を集めるのがとても面倒だな。」

と思っていたのですが、

 

近所のおばあちゃんからポリ袋で

梅干しが作れるよ!と教えてもらいました。

 

梅干しの材料と作り方

材料・下準備
  • 梅・・・1kg
  • 粗塩・・・150~200g
  • 米酢orホワイトリカ・・・80cc

 

  • チャック付きポリ袋
  • 爪楊枝

(下準備)

青い梅は2日~3日黄色く、

ほのかに香りがするまで追熟させる。

梅を軽く洗い、拭きながら爪楊枝でヘタを取る。

f:id:macoyuru:20180706155901j:plain
f:id:macoyuru:20180706155936j:plain

詳しい追熟の仕方はこちら↓

yuruuuuuri.hatenablog.com

作り方

1.チャック付きポリ袋に下準備が終わった梅入れる。

f:id:macoyuru:20180706160300j:plain


2.米酢かホワイトリカを入れ、フタをして裏表軽く馴染ませる。

f:id:macoyuru:20180706160350j:plain


3.粗塩を入れてコロコロ軽くもむ。

f:id:macoyuru:20180706160435j:plain

4.空気をしっかり抜き、チャックをする。
5.最低20日~2か月常温保存する。(ポリ袋に空気が溜まってきたら抜く)

   ↓これで約1ヶ月です(毎日1回は揺する)

f:id:macoyuru:20180706173922j:plain

6.漬け込み後、セーター干しや干物干しで3日干します。

  私は約1ヶ月半漬け込み、

  こんな感じで天日干しをすることにしました!

 (梅から出た水分は、酢の物や料理に使えるので残しておいて下さい!)

f:id:macoyuru:20180718185137j:plain
f:id:macoyuru:20180718185457j:plain

 

7.3日後完成!

 (写真の色が白っぽくなってしまいました…) 

f:id:macoyuru:20180718185413j:plain

  干した直前はハリとツヤがあったのですが、

 3日も経てばもうシワシワです。

 15%の塩分につけたのでカビも生えず

 ガツンとくる酸っぱさの梅干しができました!

 

 

さいごに

私は、梅1kgで梅干しと梅シロップを作りました。

両方、短時間で簡単に出来、(漬け込み時間は除く)

1kgでは足りなかったので、

来年は1kgずつ漬けることにします!

 

こんなに簡単に梅干しやシロップが作れるなら、

もっと早く知りたかった漬け方でした。

なんでも最初から作ると愛着がわき、

出来上がりが楽しみでワクワクしますね。

 

ちなみに塩分15%の梅干しの味は、

香りはフルーティーでしたが、思っていたよりも

しょっぱすっぱかったです。

 

食べやすくするため、水につけ

塩分を抜くか、米麹の甘酒にかつお節と梅を漬け

甘くして食べようと思いました。

 

もちろん、そのままで食べてもおいしいですよ!

きゅうりや白米と食べると最高です!

食べ方、好みに合わせてアレンジするのがおすすめです。